湯田温泉こんこんパーク

イベント

湯田学のすゝめ第1期 井上馨を知ろう

日時
2025年9月25日(木)
場所
多目的室1
主催者
湯田温泉こんこんパーク

湯田学イベント案内

日時
2025年9月25日(木) 18時30分~20時00分 ※18時~受付開始

場所
湯田温泉こんこんパーク  多目的室1

主催者
湯田温泉こんこんパーク


イベント詳細

イベント名:湯田学のすゝめ 第1期 全5回「井上馨を知ろう」

私たちのふるさと「湯田温泉」について、さまざまな分野のふるさと研究家から学ぶ、湯田温泉こんこんパーク企画の連続講座です。歴史や文化、地域の著名人、温泉など、多彩なテーマを各期5回で掘り下げます。

第1期のテーマは、幕末・明治を駆け抜けた政治家 井上馨。湯田出身で歴史研究家の 西田智洋氏 をお招きし、人物史だけでなく、当時の貴重な写真に映る町並みや人々の姿も交えながら、幕末の湯田温泉を立体的に学びます。

初回

開催日:2025年9月25日(木) 18時30分~20時00分
講師:西田智洋 氏
(湯田出身・歴史研究者・宇部日報記者。立命館大学文学部史学科日本史学専攻卒。著書に『湯田の人物と史跡』、共著に『大内氏がわかる本』など)

カリキュラム(全5回予定)

初回

  • 命を狙われた若きリーダー ~井上馨と湯田の物語~
     ● 生い立ちと家族、幼少期の湯田温泉
     ● 幕末長州の動きと湯田温泉
     ● 袖解橋事件とその背景


募集要項

定員:先着15名
募集期間:2025年~9月24日(水) ※定員に達し次第、募集を締めきります。

申込み:下記フォームよりお申し込みください。
申し込みフォームはこちら


連絡事項

  • 天候や社会状況によりイベントを中止する場合がございます。中止する場合は前日18時までに当ホームページにてお知らせします。

  • 施設の駐車場は数に限りがございます。会場にお越しの際は公共交通機関をご利用いただくか、満車の場合は周辺の一般有料駐車場をご利用ください。なお、近隣の他施設に無断駐車はご遠慮ください。

  • お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。電話やメールでのお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。

湯田学のすすめ_チラシ


お問い合わせ先

窓口:湯田温泉こんこんパーク
担当:三浦
TEL:083-922-8009(9:00~18:00)

一覧に戻る